top of page

クリスマスの食事は眠くなる


クリスマス真っただ中ですね

今年はコロナもあり

イルミネーションを見に行かない代わりにお家でゆっくりしようかと思います。


クリスマスといえばチキン!ですが

アメリカはターキーやハムを食べるのが一般的みたいです。




米軍基地で指導をしていたころ

昼過ぎのクラスに参加する人たちはどことなく眠そう、けだるそう・・・


まあ、クリスマスだし

お休みモードよね


と、思っていたのですが


眠さの原因はクリスマス特有の食事にあったのです!!




ターキーには眠くなる作用があると

言われているそうで

ランチにターキーを食べた人達は

本当に眠そう!


プラシーボ効果じゃないの?

と思いつつ、

ターキーと眠気について調べてみようと思います。


その前にうちのチキンが無事焼けるのか心配・・・・


#クリスマス

#眠い

#クリスマスチキン

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ダイエットって永遠のテーマですよね。 なかなか始まらないしすぐ終わったり終わらせられず繰り返しダイエットしてみたり…. そもそも ①本当に体重を減らす必要がある? ほとんどの女性が 痩せたい、体重を落としたいと口にしますが、本当にその必要があるか?を考えたことがありますか? 日本女性は痩せ願望が強い傾向にあり、健康体であっても痩せたいと思う方が多いです。 糖尿病などの病気のコントロールのために体重

40歳になると、国民保健に加入している方は色々と検診のお知らせがくるんじゃないでしょうか。 私はとっくに40歳を超えており、今年も検診を真面目に受けてこようと思っています!! そんな中、地味に40歳を迎えてなんとなくショックだったのが… 【介護保険】 が国保の金額に追加されていたこと! そーうか….そんな年齢なのねとしみじみしました(笑) こういう制度のおかげで守られている事も確か。しっかり払いま