先日オンラインでずっとプライベートレッスンを受けてくださっているママにお話を伺いました。
レッスンに来てくださる方のほとんどが遅かれ早かれ、お仕事に復帰する方が多いのですが、復職へ向けてママ達の不安が💦
日常をこなせるのか?
体力的には?
パンプスを履いてお迎えに行くの?!
ベビーとの時間は?
週末にはご飯を作り置きしなきゃ
パンツ、綺麗に履きこなせる自信がない
などなど、あげたらキリがないくらいなのですが…

そこで聞いてみました!
コロナもあり、通常のお仕事スタートとは、形が違ったものの通勤もあり大変ながらスタートされていました。
在宅のパパとのやり取りも深く聞いてみたいところですが…笑
このママは、通勤にかなり体力を奪われ、デスクワークなので腰への負担があったようです。
1番大変だったのは、制約を取っ払う事かなーと、お話を聞いていて思いました。
始まる前は、こうしよう、あーしょうと色々考えていたそうなのですが、全てがそれ通りにいかない!
という事で、何時までに寝かせよう、とか作り置きは週末に、とか、そんな自分の中の制約を全てなくしてしまったそう。
そこが難しそうなんですが、決まり事をなくすと出来なかったら時、落ち込まなくて済むし思いもよらないハプニングにも対応出来そうです。
寝かしつけしながらの寝落ちも、後悔するより、今日は一緒に寝る❗️という日をきめて宣言してしまうとか。
なるほど、とてもいいアイデア💡私も寝落ちしてやってしまったーーーっとなるのは日常茶飯事なので…
実際に復帰されたママのアドバイスや意見は貴重ですね♫
復帰に向けての体作り、復職後の体のメンテナンスはまた今度書こうと思います。
Comments