top of page

ママの笑顔の素


大田区のママと一緒にエクササイズするMama's Workoutの産後エクササイズ。

クラスに来た時のママの表情と帰る時では全く違います。


もちろんみんな笑顔で"こんにちはー”と言って入ってきてくれるんですが・・・・



あ、なんとなく心が調子良くない感じかな、とか

笑顔だけどいつもの笑顔と違うな、とか、なんとなく感じるのもがあります。


エクササイズやストレッチを始めて少し経つと、ふっとお顔がほぐれる瞬間があります。




それは育児で凝り固まった体がほぐれてとろけていくように

お顔もほぐれていきます。

そうするとだいたいママ達はベビーと目を合わせて、またとろける様ななんとも言えない表情になります。


体をエクササイズでほぐしたり動かしたりすると、ママの心も笑顔もほぐれていくんです。

エクササイズはママの笑顔を更に自然なキラキラにしてくれる。


もちろん何か悩みがあれば、その根本的な解決にはなりませんが、体を動かすと絶対に気分は変わるはず。

育児で大変な時こそ、体を動かしてみましょう!!


特に胸を開くストレッチをしてみてくださいね。


そして、どうせやるならMama's Workoutのクラスで一緒に!!


#ママの笑顔 #育児ストレス #産後エクササイズ #大田区産後ママ

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ダイエットって永遠のテーマですよね。 なかなか始まらないしすぐ終わったり終わらせられず繰り返しダイエットしてみたり…. そもそも ①本当に体重を減らす必要がある? ほとんどの女性が 痩せたい、体重を落としたいと口にしますが、本当にその必要があるか?を考えたことがありますか? 日本女性は痩せ願望が強い傾向にあり、健康体であっても痩せたいと思う方が多いです。 糖尿病などの病気のコントロールのために体重

40歳になると、国民保健に加入している方は色々と検診のお知らせがくるんじゃないでしょうか。 私はとっくに40歳を超えており、今年も検診を真面目に受けてこようと思っています!! そんな中、地味に40歳を迎えてなんとなくショックだったのが… 【介護保険】 が国保の金額に追加されていたこと! そーうか….そんな年齢なのねとしみじみしました(笑) こういう制度のおかげで守られている事も確か。しっかり払いま