こんにちはー!
産後って
座ってる時間長くないですか?
私は初めて出産したとき
授乳のやり方もわからず
ベビーベットから
抱っこする時ももたつくので
ひたすら抱っこしていました。
単に不器用っていうのも
ありますが
それにしても
座っている時間が長い!
長いと
腰痛にもなりやすいんです。
座っていながらでもいいので
少しだけ、動いてみましょう。
少しずつ伸びをする、でもいいし
脇を伸ばすでもいい
その場で足踏みでもいい

少し動くと
あ、今日はからだが重いなぁ
とか
昨日より動くなぁ
とか
なんか強張りがあるな
など
感じることが
出てくると思います。
でもそれって

動かなければわからないこと
動いたら初めてわかることって
出てきます。
産後動いてみて初めて
こんなにからだがぐずぐずって
感じたり
ベビーをベッドに移したら
初めてこんなに肩に
力が入っていたんだと
感じたり
少しでもいいので
動いて
そんな風にからだを
なんとなく感じてみてください。
動くことで
産後ママのからだが
少しでも楽になりますように。
肩の強張り
腰の重みが
解消されますように!
Comentários