23個の筋肉で股関節を動かしている
更新日:2021年5月1日
肩の次に自由に動けるのが
股関節

これを自由に動かすために
23個の筋肉が関わっています。
へぇーーたくさんだなぁと
漠然と思いますよね。
幼少期に
ひょっこりひょうたん島が好きで
よく見ていたのですが
(知ってます?笑)
操り人形が出てきて
なんとも味のある動きをするのですが

首も動くし
もちろん手足も動く
紐や棒が繋がっていて動くのですが
首、両手両足
これで5本。
口と目も動くとして
7本
……
23って、
結構あるな!
と思いますよねー。
もし
お人形が
壊れたらひとつひとつ
メンテナンスをすると思いますが
23個もあったら
それは大変。
股関節は
妊娠や出産、
その後の子育てでも
たくさん使う場所。

しっかり
日頃からメンテナンス
しておきたいですね!!