top of page

​最新のお知らせ

スクリーンショット (1019)_edited.jpg
スクリーンショット (1016)_edited.jpg

​満員御礼!!

​その他の活動など

★​講師のご依頼もお気軽にご連絡ください★

スクリーンショット (447)_edited.jpg

大田区助産師である石丸助産師主催の産前産後ママ広場"まるまる"はオンラインでもオフラインでも気軽に“ちょっとした相談”を専門家に聞ける場所。
HIROKOも定期的に講師として産後のからだについてお話をさせていただいています

SUSTAINABLEME
​更年期フェミニンケアスペシャリストとしても活動中!

株式会社SUSTAINABLEMEは約20年に渡り主に女性医療専門作業療法士として臨床に従事していた後藤友美さんが設立。主に更年期にまつわる個人及び組織課題を解決し、人材活躍と組織力の向上を実現するための更年期支援を行っている。

ヘルスケアインキュベーションプログラム(京都府主催)優勝
経済産業省 令和3年度
「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」採択など

 

大田区内児童館にて運動指導中

Mama's Workout大田区の水曜日クラスは
大田区はねぴょんの健康ポイントが付きます!

保育園ライフを未来の宝物に!
"ぎゅって"のブロガーとして3年目になりました!

​参加したママ達の声

“エクササイズ中に子どもが泣いても置いてきぼりにならず、その時にできる運動を教えてくれたり、サポートしてくれたことが嬉しかった!”

グループレッスン受講 Mさん

水の反射とヨガ
Contact
bottom of page