top of page
自分を愛する

​ようこそ!

妊娠、出産を経たママ達、育児に仕事…毎日お疲れ様です。

Mama’s Workoutは最も多忙な働く子育て女性たちに日常的に出来て続けられる運動をお伝えしています。

①産後育児、②子育てと家事と仕事、そして③35歳から始まるプレ更年期。

3段階の健康指導では生活スタイルや体、女性ホルモンが乱れやすくなる時期に寄り添い、快適な日々を過ごせるようにサポートします。

明日の体力を心配することなくキャリアもやりたいこともできる体を目指しましょう。

毎日が本当に挑戦的で修行のようでクレイジー!!ですが、あなたは一人ではありません。街に出ても孤独を感じてしまったときは深呼吸をして、大股で歩いてみてください。それでもダメだったらレッスンへ!いつでも両手を広げてお待ちしていますよ。

Working from Home_edited.jpg
Mother Holding Baby Finger_edited_edited

\プレ更年期スタートの35歳を過ぎたら始めたい/

進む晩産化や産後と更年期を迎える期間が短くなったことにより、産後から更年期を見据えたケアは遠い先の話ではなく、女性の健康を考えると必要不可欠なものとなってきました。

女性特有の健康課題により、産後の復職が困難、更年期の離職率は7割にものぼるとも言われています。

産後の過ごし方や復職した後のからだに起こることなど、もう少し前に知っておきたかった・・・ケアしておけばもう少し楽だったかも・・・との声をよく耳にします。産後のからだケアも更年期も、不調を起こす前のケアで未然に防ぐことができます。自分の"今"と"これから"に目を向けたプログラムは各ライフステージに合わせその時期に知っておいてほしい知識もお伝えします大切な自分とからだを知ることで対策へと繋げ、そして次のステージへ向けて余計な焦りや不安をなくし自信をもって進むからだの土台作りのお手伝いをさせていただきます。

​プレ更年期といわれる35歳を過ぎたら始めたいMama’s Workoutのレッスンはグループからプライベートレッスン、個々のプランを作成して進めるスペシャルケアなどご希望に合わせてご参加いただけるものをご用意しております。

産後から更年期に向けたケアが必要

​閉経

●35歳前後プレ更年期スタート​

​●36歳高齢出産、育児、復職準備

​人生100年時代へ

●45歳前後更年期スタート

​キャリア、プライベート充実期

​短くなった産後から更年期
サポートする3つの柱

AdobeStock_207739590_edited_edited.jpg

​①産後と復職を視野に入れたケア

産後から始める骨盤ケアを始めからだそのものを整え、育児中に知っておくと避けられるからだのトラブルをお伝えします。

​また、復職にあたり育児中とは異なる服装でも自信の持てる体つくりをしていきます。

​②仕事と育児を両立できる体ケア

明日の体力を心配することのない体つくりを目指す一方で、多忙な時期で忘れがちな自分を大切に愛でる事へも注力していきます。

​③キャリアもプライベートも楽しめる
​ プレ更年期ケア

AdobeStock_275445201_edited.jpg

好きなカフェに行ってゆっくりしたり、気持ちの良い日の登山、お気に入りのスーツを着こなしてキャリアを積んだり、子どもと公園で走りまわる休日。どれもとても大切な時間。

ね、なんだかわくわくしてきませんか?そんな時間と大切な自分をを守るためのケアを始めましょう。

 

先手必勝!Mama's Workoutが目指す事

産後、気になるからだを整えると同時に更年期対策を行うことで途切れない運動習慣と自分に合ったケアを身に着ける。
女性が産後や更年期に陥りやすい不調、からだのトラブルを事前に知り、未然に解消する。
今も10年後も"わたしの全てを楽しむ"ためのケアを楽しむ。

更年期の不調や産後の健康課題などにより、キャリアを諦める、または仕事を辞めてしまう女性は7割とも言われています。​プレ更年期からそれらを見据えたケアを行うことで育児・仕事・プライベート、そしてその先も自分らしく過ごしていける体つくりを行います。

人生100年時代
今も10年後も自分らしく輝いて走れる体を作りましょう

電話

​080-2916-8531

Eメール

SNS

  • Instagram のアイコン

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page