top of page
検索


Mama's Workout 大山 紘子
2024年8月2日読了時間: 2分
生理でモードチェンジ
生理前後で気分やお肌の違いを感じたことってありませんか? お腹が重ダルなることもあるけど、なんかお肌が調子よくて♪気分も上がる! それがいつごろ訪れるのかわかるといいですよね。 いわゆる生理=月経。 月経と月経の間には 排卵期 というものがあります。...
閲覧数:1回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年4月28日読了時間: 1分
脂肪はヒーローになれない?!
ワガママボディではなく、適度な体つきでいることは色々な病気になるかもしれない肥満を減らすことになるからとても大切なこと。 産後や特に脂肪が落ちにくくなる年齢には気になるところ!! だけど、ネットをひらけば 【ダイエット】 【減量】...
閲覧数:1回
0件のコメント
Mama's Workout 大山 紘子
2023年4月24日読了時間: 1分
40歳になって地味にショックだったあの請求
40歳になると、国民保健に加入している方は色々と検診のお知らせがくるんじゃないでしょうか。 私はとっくに40歳を超えており、今年も検診を真面目に受けてこようと思っています!! そんな中、地味に40歳を迎えてなんとなくショックだったのが… 【介護保険】...
閲覧数:1回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年4月20日読了時間: 1分
1年間に心臓は何回動く??
新年度を迎え、新たなチャレンジや更なる継続を目指して頑張っている方々も多いのではないでしょうか? 年齢を重ねるととにかく1年経つのが速い! 忙しいはずなのにあっという間に過ぎ去る感覚… これからの1年も大切にしていこうと思います。 その1年も日々の積み重ね、一瞬の積み重ね。...
閲覧数:0回
0件のコメント


Mama's Workout 大山 紘子
2023年3月11日読了時間: 1分
10年前と今のわたしのからだ
インボディというからだの中身がわかる優秀な機械がありまして。 体重計みたいな感じなのですが、それに乗ると体重だけでなく、体脂肪率や左右の筋肉のバランスまでわかっちゃう優れもの!! 今年に入ってインボディの測定をしたので以前のものと比較してみたくなり、探したら…...
閲覧数:9回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月26日読了時間: 1分
血行を良くさせるのは〇〇!
春はもうすぐそこ! と花粉や公園のお花で感じつつも昨日はとても寒く感じましたがみなさんはいかがでしたか? 寒いと背中が丸まり、なんだか巡りが良くない… 芯から冷えた時のお風呂に入るとふぁーーっと溶けるあの感じも好きなのですがやはり冷えや血行不良は美の大敵。...
閲覧数:8回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月22日読了時間: 2分
痩せたい!痩せたい!痩せ…たい??
ダイエットという言葉は私はあまり好きではなく、使わない様にしていますがこの言葉って惹かれますよね笑 私のところにいらっしゃるお客様もよくダイエットしたい、痩せたいという方がいます。 でも、なんで? と聞くと明確に答えられる方は少なく、...
閲覧数:6回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月20日読了時間: 2分
妊娠前よりくびれた!産後1年経った今がベストボディ!!
産後ってお腹周り、気になりません?? 当たり前な…何を今更!!という感じですが。 私はタルタルでダルダルなお腹が気になりすぎて腹筋ばかりしていた第1子目。 くびれるどころか寸胴だったし、マイナートラブルもありました泣 頑張っていたのになぜーーー です。...
閲覧数:6回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月19日読了時間: 1分
筋肉は10年で○%ずつ減る
年齢を重ねていくとからだの変化をひしひしと感じています… 筋トレをしてもなかなか筋肉がつかない、20.30代は少し筋トレをすればすぐついてパンパンな感覚があったのに笑 年齢を重ねると筋力が落ちる というのはよく聞きますしイメージしやすいですよね。...
閲覧数:1回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月17日読了時間: 1分
冷えは体質??
だんだん冬についていけなくなってきまして。 去年は大丈夫だったのに今年は…とぬくぬくアイテムが毎年増えていく私ですがみなさんはいかがですか? 冷えって色々ありますよね。 末端冷え性とか、腰回りの冷えとか。 冷えはからだの症状で不調の症状のひとつでもあります。...
閲覧数:4回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月12日読了時間: 1分
骨を強くするエクササイズのコツ
閉経後は骨量が少なくなりますが、トレーニング次第では優位に骨密度は増加すると言われています。 重たいウエイトでのデッドリフト、オーバーヘッドプレス、バックスクワット… 懸垂ジャンプして着地 ジャンプして鉄棒で懸垂するイメージのトレーニングです。 ※...
閲覧数:4回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月11日読了時間: 2分
2040年に2010年の2倍になる骨のはなし
骨粗鬆症、難しい漢字ですよね笑 突然ですが、 年齢を重ねることや更年期などで骨が脆くなることはなんとなくイメージ出来るかと思うのですが 骨を専門とするオーストラリアの研究者Beck(2022)によると “骨粗鬆症によって、個人的にも社会的にも大きな経済負担という問題か発生し...
閲覧数:6回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月10日読了時間: 1分
COVID-19がからだに起こしたこと
ステイホーム、ソーシャルディスタンス、マスク生活に除菌の日々… かれこれ3年経ちますがコロナは私たちのからだに何を起こしたのでしょう? ステイホームなどによりからだを動かす“身体活動量”が減ってしまいました。 その結果… ・体力低下 ・糖尿病などの病状悪化...
閲覧数:0回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月9日読了時間: 1分
骨盤底筋エクササイズ成功の秘訣は…超目から鱗の〇〇!
膣トレ、ヒメトレ… この一つ前の記事に【骨盤底筋のエクササイズ】の事、と書きましたが、 このエクササイズ、ただぎゅっぎゅっと鍛えればいいのでしょうか?? 実は、骨盤底筋エクササイズと〇〇を合わせる事で下っ腹ぺったんこも夢ではないんです‼️ それは… 呼吸と合わせる事。...
閲覧数:1回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2023年2月7日読了時間: 1分
膣トレ、ヒメトレって??
膣トレやヒメトレと言われるエクササイズは産後よく耳にしますがどこのエクササイズでどんなことをするんでしょう?? 【骨盤底筋】と呼ばれるお股にある筋肉のエクササイズのことです。 …お股の筋肉を鍛える どうやって??? とイメージしにくいですよね。...
閲覧数:7回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2022年3月6日読了時間: 1分
骨粗鬆症は案外身近!
骨粗鬆症って、言いにくいし 漢字も難しいですよねー笑 多分久しぶりに書いたら 書けない自信、ありますっ! いや、そんなことより 骨粗鬆症って年配の方の話… 骨粗鬆症でのいつの間にか骨折も おばあちゃんとかの話… って思ってたけど そうでもないんです。...
閲覧数:2回
0件のコメント


Mama's Workout 大山 紘子
2021年5月13日読了時間: 1分
ウエストが細くなる条件
産後に限らず くびれたウエストは 女性にとって 永遠のあこがれ・・・・・・ 以前、私は産後にやみくもに筋トレをし ゴリゴリになってしまい失敗したことがあります 筋トレ 有酸素運動 これはどちらもくびれを作るうえで必要! そしてフィンランドで行われた調査では...
閲覧数:9回
0件のコメント


Mama's Workout 大山 紘子
2021年1月30日読了時間: 1分
1か月で見た目も痛みもいつの間にか変わる
産後のママにとって 腰の痛みって 本当につらいですよね。 もしかしたら 産後のからだを引き締めるよりも 痛みがなくなる方がいいかもしれない・・・ そもそも 妊娠中にお腹が大きくなり 大抵のママは反り腰になります。 その反り腰のまま子育てに突入して 抱っこなどで...
閲覧数:5回
0件のコメント

Mama's Workout 大山 紘子
2020年8月31日読了時間: 1分
Mama's Workout!
大田区産後エクササイズMama's Workoutのブログをこちらに綴っていくことにしました。 さて、何書こう・・・(笑) #大田区産後エクササイズ #大田区ママ #ママズワークアウト #mamasworkout
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page